ドライブイン汐風
郷土料理をどんぶりに

ゲソを中心に、玉ねぎ、人参等を細かく刻み、小麦粉等でまとめ、油で揚げたものです。
そんな「イカメンチ」を使った、創作丼「イカメンチ丼」を約二十五年前から提供しているのが、「ドライブイン汐風」です。
口コミで広がった「オンリーワン」などんぶり

インターネットの個人ブログ記事でも数多く取り上げられており、鰺ヶ沢でしか食べられない、こちらのお店でしか食べられないと言う「オンリーワン」な存在も人気の要因となっています。
二代目店主の対馬隆文さんが、イカを刺身で提供した際に残るゲソをどうにかしたいと、イカメンチを作り、小鉢で提供したところ、評判がよく、これを使った丼を開発したそうです。
この「イカメンチ丼」は、プリッとした食感で食べ応えあるサイズのイカメンチをカツ丼のように玉子でとじたボリューム感たっぷりの丼です。甘味のあるしっかりした味付けで箸が進みます。
海へのこだわり

現在、厨房に入り、その意思を継いでいるのが、三代目となる息子の喜貴さん。
「小さいころから当たり前のように食べていた店の看板メニューであるイカメンチ丼を、変わらぬ味で提供し続けながら、更に新しいものも作っていきたい」と語る喜貴さんが手掛けた「ヒラメのヅケ丼」も現在では人気のメニューの一つとなっています。
「ドライブイン汐風」

0173-72-3401
海鮮丼、いか炙り辛味噌丼も人気のどんぶり。
冬は鍋焼きうどんも人気があります。