なおじろうちゃんぽん
元祖ご当地グルメ「なおじろうちゃんぽん」

町外の方々から見ると、鰺ヶ沢町のご当地ラーメンといった印象の「なおじろうチャンポン」は、「食事処・民宿なおじろう」の看板メニューとして、昭和五十四年から先代の長谷川洋子さんが始めました。
東京都立川市で中華料理店を営んでいた洋子さんの弟から勧められ、それを地域に馴染むよう、津軽風にアレンジして提供したそうです。
なおじろうは大盛りメニューの先駆け

それゆえ、口コミで広がるのもあっという間で、更に、TV番組でも何度か紹介され、鰺ヶ沢のご当地ラーメンとして有名になりました。
チャンポンならではのこだわりスープ

チャンポンという言葉どおり、沢山の魚介や野菜を「混ぜ合わせる」ことにより、風味が豊かになり、コクのあるスープに仕上がっています。
当初は塩味のみで提供していましたが、地域柄か、味噌ラーメンを好む方が多く、今では味噌味のチャンポンもあり、どちらも人気となっています。
食事処 民宿 なおじろう
〒038-2705 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字南浮田町字米山56番地
0173-72-5613
特製のお出汁でお茶漬けも楽しめる、なおじろう特製「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」も大好評です。
0173-72-5613
特製のお出汁でお茶漬けも楽しめる、なおじろう特製「鰺ヶ沢ヒラメのヅケ丼」も大好評です。
